
中古入荷:KRIPTON LT-10Ⅱ
こんにちは!TAKAです。
クリプトンの変換(ライントランスフォーマー)BOX LT-10Ⅱ の中古が入荷しました。
KRIPTON LT-10Ⅱ 発売時の価格¥50,600-(税込)
表にスイッチ類は無く。
背面側は RCA IN → RCA OUT / XLR OUT 端子。
使い方としては、CD・DVDプレーヤーなどとアンプ間に接続し音楽信号系のクオリティアップするユニット!との説明でしたので実際に接続して使ってみました。
CDプレーヤー → プリメインアンプを以下のモデルで接続。
デノンDCD-SX11 →(RCA)→ デノンPMA-SX1Limited
両モデルともXLR端子が付いているのでLT-10Ⅱ自体必要ないのですが、先ずはRCAケーブルで接続。
この出音を標準としてLT-10Ⅱを接続しました。
デノンDCD-SX11 →(RCA)→ LT-10Ⅱ →(XLR)→ デノンPMA-SX1Limited
!! 結構変わります。
音の広がりや、低音の量感がアップしました。
で、デノンDCD-SX11 →(XLR)→ デノンPMA-SX1Limited をXLR接続してみますと・・・
正直に書くと、XLRで直結できるならそれが一番と言う結果に。
ただし、プレーヤー側がRCAしかなく、アンプにXLRが付いており、他に使用していないのであればLT-10Ⅱでかなりの音質アップが期待できます!
スキマ製品(?)ですがプレーヤー側がRCAしかない場合、かなりの音質アップを期待できます。
と、ここで閃きました。
ターンテーブルはどうなんや?!
ということで実際に接続してみました、が! プレーヤー側の出力が小さいのもあり結構もっさり詰まった音に・・・
CDプレーヤー、ネットワークプレーヤーにお勧めの商品です。
※中古品は一点ものです、店頭売りをしておりますのでタイミングによって売約済みになっている場合がございます、御留意願います。
在庫確認、ご試聴予約は↓↓↓↓
四日市ムセン Tel:059-345-0931
営業時間:10:00~19:00(水曜日と月に1回木曜定休)
この記事へのコメントはありません。