![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC00092_R.jpg?fit=800%2C533&ssl=1)
May The Force Be With You
“Just recently, just recently, in a house very close by in Yokkaichi City…”
(ついこの間、ついこの間、四日市市のすぐ近くの家で…)
ホームシアター更新任務の大役を受け 私こうじといつも信頼置ける仲間の職人さん一日がかりで参戦してまいりました
今回最大のミッションはスピーカーの更新
メインのフロントスピーカー&サテライトのリアスピーカー及びサラウンドバックスピーカー総勢6本の入れ替え作業です
このミッションに伴いブルーレイプレーヤーの更新も併せて追従します
果たしてどのような感動が待ち受けているかワクワクしながら作業開始です
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8879photo_R-rotated.jpg?resize=600%2C800&ssl=1)
sun 9:53
目的地に到着…
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8880photo_R.jpg?resize=800%2C600&ssl=1)
sun 10:35
まずは既存スピーカーの撤去作業 天井スピーカーの取付金具も付け替えるので削り粉がプロジェクターに入り込まないよう養生します
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8881photo_R.jpg?resize=800%2C600&ssl=1)
sun 10:40
長年ご愛用のJBL 新たな旅へ ずっしり重いです…
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8884photo_R-rotated.jpg?resize=600%2C800&ssl=1)
sun 11:30
今までの天吊り金具を取り外し新しい金具を位置出し補強箇所へ慎重に取り付けていきます
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8922photo_R-rotated.jpg?resize=600%2C800&ssl=1)
sun 14:30
耐震用にステンレスワイヤーをスピーカと壁に別途固定します 壁付けにも対応できるスピーカーですがよりリスニングポイントに効果的なサウンドが降り注ぐよう角度をつけて天吊り金具で設置していきます
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8929photo_R-rotated.jpg?resize=600%2C800&ssl=1)
sun 16:15
いよいよメインスピーカーの設置です バイワイヤリングで接続していきます 以前のJBLと比較してスリムになった分 壁との距離も空間が取れてgood!より分解能の高いサウンドに期待が膨らみます
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC00096_R.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
sun 17:20
ブルーレイプレーヤー入れ替え完了 再生専用機の話題の製品 圧倒的な存在感^^
以前天井に設置させていただいたDolby Atmos用のスピーカーと合わせて8.1ch
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_5817-e1730354762108.jpg?resize=521%2C392&ssl=1)
sun 18:00
新たに音場測定 ヤマハのAVアンプです マルチポイント8か所 さらに 4点マイク測定でリスニングポジションでのスピーカー位置を距離と角度で測定していきます
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC00090_R.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
sun 19:00
19:00 お待たせいたしました 完成です 美しいサテライトスピーカーのシンメトリー配置にしばし酔いしれます
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC00093_R.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
sun 19:00
新たなメインスピーカーシステム 今回はあえてセンターレスにすることでメインスピーカーのクオリティーを信頼し生かし切る戦法 しっかりセンター定位を演出できるよう角度には徹底して調整を重ねます
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8937photo_R.jpg?resize=800%2C600&ssl=1)
sun 19:05
おぉぉ~なんという没入感(。゚ω゚) ビクッ! S/Nの高さが際立ち 静寂と躍動の対比が俊足で迫ってきます ブラックフィニッシュ仕上げのスピーカーも暗闇に溶け込みスピーカーの存在感が消えサウンドが銀幕から吹き上がるかのようです
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/IMG_8934photo_R.jpg?resize=800%2C600&ssl=1)
sun 19:10
コンサートライブに切り替わります この桜吹雪でタイトルが思い当たる方 マニアですねぇ~ そうですあの名曲です コンサート会場の熱気がリアルに伝わる臨場感 スクリーンド中心の口元から吐噴く力強くも切ない言霊が胸に刺さります すこしウルウルしてきました இωஇ ) メインがいいとこんなに違いますぅ?センターレス恐るべし
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC00117_R.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
sun 19:00
サテライトスピーカーが4台 移動感はもちろん存在感が以前から比較すると格段にクオリティーの高さが際立ちます それもそのはずUHDディスクをたくさんお持ちのオーナー様 サテライトの成分もしっかり低域の量感からワイドレンジに収録されており 暗騒音の極め細やかさが本編のダイアログをより際立たせ 今にもスクリーンから飛び出してきそうな迫力です
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC00107_R-rotated.jpg?resize=533%2C800&ssl=1)
sun 19:00
今回もっともオーナー様がこだわれたひとつが情報量 前回のスピーカーもお気に入りでしたが年代も重なり もしかしたら最新のUHDに吹き込まれたアーティストの表現が情報として出きれていないのではないか?そんな想いから提案させていただいたのがこちら「Monitor Audio Gold 200 5G 」MPDトランスデューサーと言われる一番上の四角いユニット、その下のC-CAMミッドレンジの組み合わせによる冥利 点スポットのリアルな音像と正確な定位性、中高域をつかさどる研ぎ澄まされた情報量を密度感高く正確にハイスピードで表現してくれます また低域を支えるRDTⅡBassドライバーが2個 密度感ある低域を空気のように軽やかに放出しストレスの感じない量感を見事に融合してくれてます
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC00103_R.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
sun 19:00
試聴の合間にオーナー様コレクションの一部をパシャリ レアなアイテムがズラリ 私はこちらもそそります
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC00121_R.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
sun 19:00
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC00098_R.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
sun 19:00
こよなく映画、MUSICを愛するオーナーのT様 この度は重大なミッションをご用命くださりまことにありがとございました(*・д・)
ご一緒に試聴させていただいてた時の「スゴ(*≧∀≦*)ィッッ♪♪」の一言 なによりものご褒美です いやぁほんと凄かったです ご紹介くださったワンシーン、ワンシーン 切り取っとって心に刻み込みました 新たな発見ができました 心より感謝申し上げます
![](https://i0.wp.com/yokkaichimusen.com/wp-content/uploads/2024/10/DSC00094_R.jpg?resize=800%2C533&ssl=1)
sun 19:30
May The Force Be With You…
その後お客様からお寄せいただいたコメントをご紹介します
「シアターは最近はミスターチルドレンのライブソフトを中心に観ています。今まで聞こえてなかった楽器の音が鮮明に聞こえてきていい感じです。桜井くんの声も最高です。ライブ会場にきた感じで没頭してます。スピーカーを更新してホント良かったと思います。次の休みからは映画のほうを観ていこうかなと思ってます。楽しみです。今回はホントにありがとうございました。」
こちらこそまことにありがとうございました 素敵なコメント感謝です T様にとってワクワクドキドキのホームシアターがますます楽しめるよう心より願っております^^ こうじ
この記事へのコメントはありません。