味覚は音楽に影響されるのか!?
|食事中のBGM
皆さんは、食事するときはどんなBGMをかけますか?
テレビを見ながら、映画を見ながら、音楽をかけながら…など
人それぞれ決まりや、こだわりがあるかと思います。
食事に集中したい、家族での会話を楽しみたいから、など
何もかけない人もいらっしゃるともちろんいる思います。
|いろいろな食事の楽しみ方
なかなか外で友人や知人と食事しづらい今日この頃。
最近私がはまっているのは、友人とのオンライン食事会です。
そこでは、毎回課題料理が決められ、時間までにその料理をつくり、
そして、食事会の時間になったら一緒に食べます。
どんなレシピで作ったとか、
このレシピは簡単だったとか、何を入れたらおいしいかも!
というふうに会話が弾み…。
一人で食べるより、みんなで食べたほうがご飯もおいしい 気がするし、
料理の腕も上がる・レパートリーも増える。
楽しさと実力アップの一石二鳥がかないます。
時には、画面共有機能を使い、映画を一緒に見ながら という時も。
その映画が韓国映画だったら、お題が韓国料理…になったりと
毎回楽しみな行事です。
|環境で味覚は変わる
少し話がずれましたが、
環境や状況によって、味覚って変わると思っています。
実際に食事中に音楽を聴くと、食事の満足度があがると言われているようです。
カフェや、レストランもお店になじむ快適なBGMが流れてますよね。
自宅での食事も
BGMでご飯がおいしくなればめちゃめちゃいいと思いませんか?
|おいしいと感じる音楽
音楽には多彩なジャンルがありますが、その中でも全般的に食欲が上がるとされているのが
「クラシック」。
クラシックの優雅で落ち着いた曲調が、食事をよりおいしく感じさせる効果があると言わているようです。
そのほかも、タイ料理には「ジャズ」、
スパイシーなインド料理には「ロック」がマッチするなど…
食事ごとにマッチする音楽のジャンルがあるようです。
ただし、食事や環境に合わない
過度に音が大きかったり、テンポが激しい曲調は
食欲減退するようなので要注意です。
(逆に、ダイエットしたい方にはいいのかもしれませんね!)
|おいしい時間はつくれる
音楽が食事へ与える影響について紹介いたしました。
音楽のジャンルだけではなく、
環境にふさわしいテンポや曲調を選曲することが大切ですね。
皆さんも自宅での食事にさらに一味を加えて、
おいしい、豊かな食事時間をデザインしてみませんか?
この記事へのコメントはありません。